巻き爪・陥入爪について
巻き爪・陥入爪とは
足の母趾(おやゆび)によく見られ、巻き爪は、爪の縁が内側に巻き込まれた状態をいい、ひどくなると痛みを伴います。爪の角が皮膚を突き破って炎症を起こした状態を陥入爪(かんにゅうそう)といいます。原因として爪のケアに対する間違った解釈と靴の選び方などが多く挙げられます。
原因
代表的な原因は、足にあわない靴を履き続けることと、深爪ですが、他にも、足の爪に強い衝撃が加わった場合、打撲、爪が薄い方、柔らかい方などの体質も巻き爪に関係しています。
予防
爪は短く切りすぎない。
くいこんで痛いからと、くいこみ部分を爪きりなどで切ると、伸びてきた爪がさらに皮膚へくいこみ悪循環をひきおこします。爪の白いところが少し残るように四角く切るスクエアカットを心がけましょう。また、爪の清潔を心がけましょう。ただし、巻き込みの程度がかなり強い場合や、爪周囲にすでに炎症を起こしている場合は、爪を伸ばすことが困難な場合もありますので、まず診察を受けて下さい。
サイズの合わない靴や、ヒールの高い靴はひかえましょう。
どうしても女性は美しさを求めるがために、幅の細い高いヒールのくつをはきたくなるものですが、必要最低限の使用にとどめることで、発症頻度はぐんと低くなります。また、ぶかぶか靴もなかで足があそぶことで、指の先が靴にあたって、つま先に負担がかかり、爪が圧迫され、巻き爪や陥入爪の原因となっていくわけです。
母趾球ではなく、母趾を使いましょう
スポーツ選手や、立ち仕事の多いかた、肥満のかたも要注意。歩くときはなるべくかかとから着地し、趾(あしのゆび)で地面をけるように歩いてみましょう。また母趾とかかとの間の筋肉(つちふまず)を鍛えてみましょう。
【巻き爪治療】3TO(VHO)式 巻き爪矯正術
3TO(VHO)式とは、スチールワイヤーを爪の脇にかけて吊り上げることで皮膚への食い込みを改善する、ドイツ発の矯正術です。爪の成長を正常化し、本来の形状と大きさへと戻します。
爪が伸びるのを待ってワイヤーのかけ直しを行い、ゆっくりと時間をかけて矯正していきますので、痛みも最小限に抑えられます。
正常な形状・大きさの爪に戻るまでの期間は、6カ月~1年ほどが目安となります。
3TO(VHO)式 巻き爪矯正術のメリット
- スチール網装着時に痛みはほとんどありません。
- 施術時間が短く、個々の爪に最適な力加減で矯正できます。
- 爪や皮膚に損傷を与えず、通気性も保たれ衛生的です。
- 抜爪すると爪の形が不自然になりますが、VHO式では本来の形に仕上がります。
- 施術をおこなった当日から普通に運動や入浴をしていただけます。
- 日常制限に特に制限はありません。
治療ポイント
治療時間 | 20~30分程度(1つの爪に対し) |
---|---|
治療間隔 | 初回の治療から2~3カ月後に、ワイヤーのかけ直しを行います。 |
痛み | ほとんどありません。 |
注意事項 |
|
リスク・副作用 | 合わない靴と履き続けることや足爪乾癬治療を行わないなどの原因を除去しない限り、再発する可能性があります。 |
3TO式 巻き爪治療の流れ
まずは診察・カウンセリング
巻き爪の状態を診察し、治療のプランをたてていきます。
一度の治療で改善しないこともありますので、まず医師の診察を受け、巻き爪治療詳しい説明を受けて下さい。
ワイヤー治療の適応がある場合、以下の流れとなります。
Step1
専用スチールワイヤーを爪のカーブ・大きさに合わせて彎曲させカットします。
Step2
巻いている爪の左右に一つずつワイヤーを引っ掛けます。
Step3
巻き上げフックワイヤーで絞るように締め上げて、爪が浮いた感覚がでるまで矯正します。
Step4
余分なワイヤーをカットし、とがった部分に専用樹脂をのせ、ブルーライトで固めます。
Step5
約1、2分で固まり、ワイヤーが飛び出ていないことを確認し、完成です。
ワイヤー装着後
- 今までの痛みがすぐに軽減することがほとんどです。ただし、かえって痛みを感じたり、違和感があるときは、すぐに受診してください。
- ワイヤーがすぐに取れた場合は、外れたワイヤーを持参して受診して下さい。
- ワイヤーは爪の伸びとともに前方に移動します、施術して約2~3ヵ月後に付け替えを行います。これを半年~1年くらいかけて矯正していきます。
巻き爪治療の料金(税込)
内容 | 料金 |
---|---|
爪1本 | 15,400円 |
付け替え1本 | 9,900円 |
爪2本(同日) | 28,600円 |